-
-
転職を目指してMBAを取得する場合の注意点まとめ
2019/6/13
こんにちは、しば(@sibambajinji)です。 この記事のおすすめな方 転職したいけどこのままじゃいけない、そうだMBAを目指してみよう! というあなたを応援するべく、経験者視点で最初に理解して ...
-
-
会社もフォロワーを買う時代?人事視点で見つける優良企業の探し方
2019/5/25
企業ランキングっていっぱいあるけど、どうやってその中から良い企業を見つければいいの?という疑問にお答えする記事です。 「良い企業とは何か?」 これはどんな人でも働いていれば一度は考える機会があるのでは ...
-
-
【就活生必見!】MBA人事がさらっと教える面接で合格するための基本
2019/5/23
こんにちは、しば(@sibambajinji)です。 この記事は、「あー就活ってまじどうすれば良いんだろう?このままやってても意味がわからないし、アドバイス皆同じだしこれで本当に希望する企業に合格とか ...
-
-
転職はポジショントーク!人事がこっそり伝える内定にまつわる関係者のキモチ
2019/5/21
こんにちは、しば(@sibambajinji)です。 今回ぼくは転職市場であまり語られていない”関係者のキモチ”と題して、転職ノウハウではなく個人的な洞察をまとめてみました。何事もそうですが、木を見て ...
-
-
会社を辞めたいと考えた時に気をつける転職エージェントの選び方
2019/5/13
こんにちは、しば(@sibambajinji)です ぼくは転職を7回失敗してエージェントにも騙された経験を持っています そして人事でもあります だから面接する側でもあるのでおそらく述べ1万人くらいは面 ...
-
-
転職で必要とされる人材は今優秀な人より学び続ける人
2019/4/23
こんにちは、しば(@sibambajinji)です 転職していると色々な人事や経営者の人から話を聞く機会が増えます 特に人事で転職しているとなおさら色々込み入った話を聞きます。 で、ぼくも転職者の身だ ...
-
-
人事が気づいた「転職をしたいと思った瞬間」が一番転職したらまずい3つの理由
2019/4/18
こんにちは、しば(@sibambajinji)です。 唐突ですがぼくは7回転職経験してます。この数字が多いかどうかは同世代では1%以下の存在のようです。日本ではジョブホッパーと揶揄されます。 せっかく ...
-
-
仕事の将来をどうなるかネットで調べても、それで転職しない方が良い経験
2019/4/15
こんにちは、しば(@sibambajinji)です。 7回の転職の後にMBAをとり人事の仕事をしつつ、イラストやゲームが好きな30代の社会人です。 今回はキャリアはネットで調べられないと言う話。 まぁ ...
-
-
人事が転職しようとして有料人材紹介が信じられなくなった経験
2019/4/15
こんにちは、しば(@sibambajinji)です。 今回は転職について起きた出来事と注意点をお伝えします。 想定読者は「人材紹介ってどうなの?」と言う疑問がある方です。 転職は人生の岐路、誰もが慎重 ...